上ノ丸くじら保育園 社会福祉法人くじら上ノ丸くじら保育園

【05】半夏生明石焼きクッキング

blog園ブログ

  • クラスの様子
  • クッキング
  • ブログ

【05】半夏生明石焼きクッキング

【05】半夏生明石焼きクッキング

7月1日は夏至から11日が経った半夏生でした。関西では半夏生の日にタコを食べる風習があります。

当園でもそれに習って、半夏生の日に年長児が明石焼きを作って振る舞います。

まずは生のタコをゆがく所から見学です。

タコの茹で上がりの色や、足の形、吸盤の大きさ等を子ども達とあれやこれやと予想しつつ、その変化を楽しみました。🐙

そーっと生地を流し込み
皆でクルクル

何故か最初から上手にひっくり返せる子ども達。流石明石っ子です。👏😊💕

焼き色を付ける為の回転もプロ顔負けです🤭

合間につまみ食いならぬ、味チェックも忘れません✌️

3時のおやつに明石焼きを食べた他のクラスのお友だちからも「美味しかった!」「おかわりしたよ」と言ってもらえて、とても嬉しそうでした🥰

一覧へ戻る