- ブログ
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ⑦『粘土ベラ』
当園では3歳児クラスから道具箱などの個人もち保育用品を使用しています。どんな道具があるのか、どんなことを育てていきたいのか、そんなお話を全8回、更新していきます。
今回は7回目です。下のリンクから過去の記事も合わせてご覧ください。
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ①『クレパス』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ②『色鉛筆』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ③『のり』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ④『自由画帳』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ⑤『粘土』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
【3歳以上クラス】道具箱の紹介シリーズ⑥『粘土板』|上ノ丸くじら保育園|兵庫県明石市の保育園 (kujirakodomo.com)
7回目回は『粘土べら』です。様々な形の粘土ベラがあります。
粘土遊びの幅を広げてくれる欠かせない道具です。
・棒状・・・伸ばす(麺棒のような役割)、突き刺す
・ナイフ型・・・小さい物を切る
・中華包丁型・・・上から押しつけて切る(にぎりやすい)
・釘抜型・・・私にも未熟ゆえに正しい使い方がわかりません・・・こどもたちは、丸の部分に粘土を押し付けて、丸い形を作ったり、先端の三角の部分で切ったりします。(どなたか正しい名前を使い方ご存じだったら教えてください。)
次回は最終回『はさみ』をご紹介します。